2014'01.07 (Tue)
明けましておめでとう
新年あけまして、おめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくおねがいします。
くわがたさん達は、毎日暖かい温室の中で過ごしています。
人間より、快適な暮らしw
次ぎ生まれてくる時は、温室育ちのクワガタになろう。
新年明けて、早速掘り起こすと、すでに蛹化していました♪

あぁ、なんてかわいいのだろう♪
新年早々、長々と見詰め合っていました(^-^)
他の子供たちも、ちゃくちゃくと蛹化の準備を始めています。
2月ごろが楽しみです♪
年末年始は、実家名古屋に帰って、のんびり?と過ごしました。
子供に誘われて、パズドラを始めちゃいました^o^;
子供達とのコミュニケーションが出来れば、、程度で始めたのに
自分の方がはまってしまったwwww
なんだか、正月は一日中携帯見てましたw
それはさておき、今年もどうぞよろしくお願い致します。
本年も、どうぞよろしくおねがいします。
くわがたさん達は、毎日暖かい温室の中で過ごしています。
人間より、快適な暮らしw
次ぎ生まれてくる時は、温室育ちのクワガタになろう。
新年明けて、早速掘り起こすと、すでに蛹化していました♪

あぁ、なんてかわいいのだろう♪
新年早々、長々と見詰め合っていました(^-^)
他の子供たちも、ちゃくちゃくと蛹化の準備を始めています。
2月ごろが楽しみです♪
年末年始は、実家名古屋に帰って、のんびり?と過ごしました。
子供に誘われて、パズドラを始めちゃいました^o^;
子供達とのコミュニケーションが出来れば、、程度で始めたのに
自分の方がはまってしまったwwww
なんだか、正月は一日中携帯見てましたw
それはさておき、今年もどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
2013'12.17 (Tue)
温室 光熱費
こんにちは♪
すっかり、ご無沙汰しております。m(__)m
ほそぼそと、飼育は続けていますw
寒くなってきて、温室の電源を入れてから1ヶ月
去年と電気代が違うか比較してみました。
と言うのも、去年の画像がこれです。

後ろに見えているカバー
ベッドで使用していた、お古のベッドシーツです。
今年は、このベッドシーツをかぶせずに、中が見える状態です。
そうしたところ。。。
去年の11月の電気代は、「7,278円」
今年の11月の電気代は、、、「16,920円」
(;゚д゚)ァ....
今年は、寒いと言っても、、、、 あまりに?w
すぐ、被せますww
やっちまったなぁw
すっかり、ご無沙汰しております。m(__)m
ほそぼそと、飼育は続けていますw
寒くなってきて、温室の電源を入れてから1ヶ月
去年と電気代が違うか比較してみました。
と言うのも、去年の画像がこれです。

後ろに見えているカバー
ベッドで使用していた、お古のベッドシーツです。
今年は、このベッドシーツをかぶせずに、中が見える状態です。
そうしたところ。。。
去年の11月の電気代は、「7,278円」
今年の11月の電気代は、、、「16,920円」
(;゚д゚)ァ....
今年は、寒いと言っても、、、、 あまりに?w
すぐ、被せますww
やっちまったなぁw
2013'09.29 (Sun)
ゼリーだけ交換
今日は、昼間37度台まで下がったので、ゼリー交換をしました♪
スマトラベンクールくんたちも、そろそろ交換してあげなくては
ならない時期になってきましたが、あと1週間待ってね♪

さぁて、ここから独り言ですw
病院行け!!って言う、阿吽のような顔した方達は読まないでwww

こんな、顔した人たちねw
そもそも、お医者さんを、あんまり信じていませんw
だって、ほんとに人を治したくて医者になってるの?って思うところが
いっぱいあるんだもの。
たとえば、どれだけ医者になりたくても、ある程度お金がある
裕福な家に生まれてこないと、なかなかなれないとか。。。
まぁ、特別賢くて特待生であれば、話は別ですがw
私立の大学を経由して医者なんてなろうとしたら、
何千万ってお金出さないとなれなくて。。。
それだけ使って医者になったから、そりゃ元を取らなくちゃならないよなぁ~とか考えたりw
※医者の先生って、自分たちは薬飲まないとか言うじゃないですかw
明らかに不要じゃないのってくらい、お薬が出てくると、お金儲け?って思ってしまうw
他には、動機が、親が医者だから、自分も医者になったとか。。。
医者って、勉強が出来る人=医者 じゃないと思うんですよね。
想像力のある人や、特殊な技術を持った人って言うのかな。。。
※って、えらそうに言っても私はどれだけ努力してもなれるようなレベルじゃないんですがwww
今日暇だったので、偶然ビデオでとられてた たけしの健康なんとか家庭の医学
見てたんですが、
金沢大学付属病院 整形外科 の土屋先生、すごかったです。
骨肉腫になってどこの病院でも足を切断するしかないって言われていた少女の足の骨を
一度切断後、-193度の液体窒素に入れて、がん細胞を死滅させた後、
元の場所に戻し、歩けるようにしちゃいました。
普通に歩けるところを見た時には、感激で泣いちゃいました。;;
他にも、症状を聞いて、簡単な診察するだけで病名を当ててしまう先生とか。
茨城県の水戸協同病院、総合診療科の徳田先生は、
5年も前に、膠原病と診断された病気が、ちょっと診察しただけで
過去の病気は、りんご病であっただろうと、断言していました。
その後の血液検査で、過去にりんご病にかかった場合の抗体の数値が
かかっていない人の9倍も高い数値が出ていました。
すごい先生が、沢山いますよね。
こんな先生たちが周りにいたら、迷わず病院に行くと思いますw
そして、血液検査もw
近くの医者の先生って、簡単に採血して機械上の数値だして、
原因不明の風邪です。
様子を見ましょう。。。なんですもん、、、
結局息子の、喘息のような咳と、微熱は小さいころから
ずぅっと治っていません。
入退院を繰り返したりして、病院を何個も転々として
最後は大阪で一番大きい国立病院で精密検査とかしたんですが、
原因不明で。。。
もう小学校2年生ですが、今日も、熱が37.5度くらいあって、、、
学校も、咳と熱で週の半分以上は休んでいます。
担任がそれでも、学校にだけは来ようねってことで、
学校に行ってるんですが、ほとんどが保健室で寝ているとか^^;
こんなに良い先生がいるなら、水戸まで行ってみようかなぁとか。。。
---------------------------------------------------------
全国の先生に言いたい!!
無意味に、私の数少ない血を抜かないで!!
風邪ですってば!!!
地道にプスプスと挿さないで、いっそ、スパッと楽にさせてwww
---------------------------------------------------------
以上 血を採られたくない言い訳でしたw
スマトラベンクールくんたちも、そろそろ交換してあげなくては
ならない時期になってきましたが、あと1週間待ってね♪

さぁて、ここから独り言ですw
病院行け!!って言う、阿吽のような顔した方達は読まないでwww

こんな、顔した人たちねw
そもそも、お医者さんを、あんまり信じていませんw
だって、ほんとに人を治したくて医者になってるの?って思うところが
いっぱいあるんだもの。
たとえば、どれだけ医者になりたくても、ある程度お金がある
裕福な家に生まれてこないと、なかなかなれないとか。。。
まぁ、特別賢くて特待生であれば、話は別ですがw
私立の大学を経由して医者なんてなろうとしたら、
何千万ってお金出さないとなれなくて。。。
それだけ使って医者になったから、そりゃ元を取らなくちゃならないよなぁ~とか考えたりw
※医者の先生って、自分たちは薬飲まないとか言うじゃないですかw
明らかに不要じゃないのってくらい、お薬が出てくると、お金儲け?って思ってしまうw
他には、動機が、親が医者だから、自分も医者になったとか。。。
医者って、勉強が出来る人=医者 じゃないと思うんですよね。
想像力のある人や、特殊な技術を持った人って言うのかな。。。
※って、えらそうに言っても私はどれだけ努力してもなれるようなレベルじゃないんですがwww
今日暇だったので、偶然ビデオでとられてた たけしの健康なんとか家庭の医学
見てたんですが、
金沢大学付属病院 整形外科 の土屋先生、すごかったです。
骨肉腫になってどこの病院でも足を切断するしかないって言われていた少女の足の骨を
一度切断後、-193度の液体窒素に入れて、がん細胞を死滅させた後、
元の場所に戻し、歩けるようにしちゃいました。
普通に歩けるところを見た時には、感激で泣いちゃいました。;;
他にも、症状を聞いて、簡単な診察するだけで病名を当ててしまう先生とか。
茨城県の水戸協同病院、総合診療科の徳田先生は、
5年も前に、膠原病と診断された病気が、ちょっと診察しただけで
過去の病気は、りんご病であっただろうと、断言していました。
その後の血液検査で、過去にりんご病にかかった場合の抗体の数値が
かかっていない人の9倍も高い数値が出ていました。
すごい先生が、沢山いますよね。
こんな先生たちが周りにいたら、迷わず病院に行くと思いますw
そして、血液検査もw
近くの医者の先生って、簡単に採血して機械上の数値だして、
原因不明の風邪です。
様子を見ましょう。。。なんですもん、、、
結局息子の、喘息のような咳と、微熱は小さいころから
ずぅっと治っていません。
入退院を繰り返したりして、病院を何個も転々として
最後は大阪で一番大きい国立病院で精密検査とかしたんですが、
原因不明で。。。
もう小学校2年生ですが、今日も、熱が37.5度くらいあって、、、
学校も、咳と熱で週の半分以上は休んでいます。
担任がそれでも、学校にだけは来ようねってことで、
学校に行ってるんですが、ほとんどが保健室で寝ているとか^^;
こんなに良い先生がいるなら、水戸まで行ってみようかなぁとか。。。
---------------------------------------------------------
全国の先生に言いたい!!
無意味に、私の数少ない血を抜かないで!!
風邪ですってば!!!
地道にプスプスと挿さないで、いっそ、スパッと楽にさせてwww
---------------------------------------------------------
以上 血を採られたくない言い訳でしたw

